南部再生
南部再生
  • バックナンバー
  • 南部再生について
  • 購読のお申し込み
vol.58 Nov/2018
  • vol.58 雨ニモマケズ
  • 風と尼ロック
  • [水コラム] 水と生きる尼の神様
  • ムロトとジェーンと防潮堤
  • [雷コラム] 雷ニモマケズ
  • BOSAI Q&A
  • 左門橋を封鎖せよ
  • [炎コラム] 尼崎駅が燃えている?
  • 災害時の切り札
  • 大災害 その時尼崎は?
  • 南部百景
  • 神主のぶらり街歩き
  • 尼崎コレクション
  • THE 技
  • 尼崎ディスカバリー
  • サイハッケン
  • フード風土
  • 論:酒場で生まれた最高のフェス
  • メガネ、メガネ…

南部百景 第71景 ピークタイムの食堂

西大物町の「そば処 竹生」は、昭和47年5月の開店以来、地域の人々の胃袋を満たしてきた食堂である。お昼時は席につくときも離れるときも、周囲にひと声かけるのが欠かせない、人との距離が近い店だ。■綱本武雄

  • 次の記事
    神主のぶらり街歩き
  • 前の記事
    大災害 その時尼崎は?
  • 南部百景
  • バックナンバー
  • 南部再生について
  • 購読のお申し込み
Copyright ©2023 amaken. All right reserved.