南部再生
南部再生
  • バックナンバー
  • 南部再生について
  • 購読のお申し込み
vol.26 Aug/2007
  • vol.26 アマのウチナー
  • アマとシマをつなぐ人(1/3)
  • アマとシマをつなぐ人(2/3)
  • アマとシマをつなぐ人(3/3)
  • 尼崎ウチナーンチュの足跡
  • ご近所のオキナワ
  • 琉球民謡とは即ち尼崎ブルースだ。
  • 尼崎の琉球芸能史
  • 尼で生まれた沖縄のうた
  • 尼崎ウチナーンチュの暮らし
  • 南部百景
  • メガネ、メガネ…
  • 神主のぶらり街歩き
  • THE 技
  • サイハッケン
  • フード風土
  • 論:さらば いとしき尼崎
  • マチノモノサシ

南部百景 第33景 市営琴浦住宅点描

戦後に建設がはじまり、全8棟、220戸から成る琴浦住宅。デザインも完成時期も異なる建物群は、まるで展示場のよう。時代ごとの暮らしを映しこんだ建物たちは、いま何を語るのか。■綱本武雄

  • 次の記事
    メガネ、メガネ…
  • 前の記事
    尼崎ウチナーンチュの暮らし
  • 南部百景
  • バックナンバー
  • 南部再生について
  • 購読のお申し込み
Copyright ©2022 amaken. All right reserved.