どうなる?ボクらの沿線生活 経営統合に期待すること
通勤、通学に普段から使い、親しみや愛着もある沿線生活。市内各駅で利用者に聞いた「阪神阪急の経営統合」。街の人たちはこんなことに期待しています。
どの駅でも乗り捨てられるレンタサイクルを
園田駅
平均乗降客数 42,225人/日
猪名川・藻川に囲まれ、田園風景が広がる住宅地の駅。園田競馬場へもここから。
清田仁之(31才・ヘルパー)「園田駅は、他の駅に比べて、何だか地味な感じがしますね」利用歴1年半
阪急・阪神全線の共通定期を作ってほしいな
塚口駅
平均乗降客数 60,322人/日
神戸本線と伊丹線のターミナル。豚まんや駅そば、シュークリームなど駅ナカの充実ぶりは市内随一。
氏家睦子さん(27才・会社員)「阪急電車でも六甲おろし唄ったりする人が増えそ~。にぎやかになっていいかも(笑)」利用歴20年
宝塚線と今津線 乗り換えなしにして
武庫之荘駅
平均乗降客数 57,193人/日
駅北側のバスロータリーから放射状に広がる道路は、阪急住宅の典型。転勤族が多く住み、ラッシュ時には通勤急行が止まる。
福間良子さん(団体職員)「通勤で清荒神から武庫之荘まで通っています。乗り換えが多くて大変」利用歴2年半
阪神の庶民的な雰囲気は変えないでほしい
杭瀬駅
平均乗降客数 10,737人/日
大物~杭瀬間のカーブが、市街地を縫うように走る阪神電鉄の特徴を物語る。
北村千代子さん(主婦)「隣の千船から杭瀬に買い物に来ています」利用歴30年
運賃をできるだけ安くしてほしい
大物駅
平均乗降客数 8,436人/日
意外と知られていないが、実は西大阪線の駅もある。同線の延伸でターミナル駅として期待が高まる。
眞見幸男・美代子さん「たまの週末に電車で阪神百貨店へ出かけます。やっぱりデパートは阪神が落ち着く」利用歴50年
三宮~大阪間の各駅で使える共通定期を
尼崎駅
平均乗降客数 46,126人/日
尼崎南部の玄関口。阪神優勝の瞬間、駅前中央公園のパブリックビューイングに5千人が集まったのも記憶に新しい。
養田茂雄さん(団体職員・24才)「JRに比べてやっぱり阪神は特急でも時間がかかりますね~」利用歴1年半
今津での のりかえを なくしてください
出屋敷駅
平均乗降客数 9,490人/日
開かずの踏切や飲み屋が並ぶ高架化以前の風情は今もノスタルジックに語り継がれる。ずいぶん寂しくなったが古くからの名店も。
江田 雅さん(小学1年生)「甲東園にある学校まで1時間くらいかかります」利用歴 半年
阪急沿線に球団を復活!夢の日本シリーズを
尼崎センタープール前駅
平均乗降客数 6,687人/日
駅と競艇場を結ぶファン専用通路からレースの様子がのぞける。14文字の駅名はかつて日本一長い駅名だったことも。
高浜博一さん(会社員・68才)「昔は臨時の駅やったけど、今はボートのある日なら急行も止まって便利になった」利用歴53年
お互いのカラーを沿線の街の「隠し味」に
武庫川駅
平均乗降客数 26,538人/日
日本唯一の市域をまたぐ橋上駅には、西宮と尼崎のどちらにも改札がある。高架化がすすむ阪神、市内の踏切はここだけ。マニア心をくすぐる名駅だ。
内之宮寿裕さん(会社員・27才)「阪神と大阪地下鉄で45分の通勤。阪神は面白い人多い」利用歴9年。