THE 技 テクニックよりチームワーク

ものづくりのまち尼崎に息づく匠の技の数々。最先端技術、職人技、妙技、必殺技…。
アマから繰り出されるワザに迫る

「ドライバーのことをステベ、ステベの集団をギャングと呼びます。今日のギャングは10人ぐらい」

港で、一見物騒に聞こえる話をさらりとしてくれたのは興國海運株式会社の山南隆司さん。主にダイハツの新車を積んで瀬戸内海を行ったり来たり、船で運ぶのが仕事だ。

ダイハツ尼崎物流センター
興國海運株式会社
尼崎市東海岸町45

今回紹介するのは、船内のデッキいっぱいに数センチの隙間でびっしりと車を積み込む技。たまにテレビで見るアレが尼崎の港で毎日行われているのである。ちなみにステベとは「ステベドア」の略で、船内荷役の請負業者のことを言う。

取材日は440台の車の積み下ろし。船が入港するとすぐ、大分工場で作られた軽トラックを下ろし、入れ替わりに池田工場からの新型[ムーブ]や[タント]を積み込む。

「航行時間は決まっているから、こちらの作業が遅れると到着先での作業が遅れる。時間の勝負です」と山南さん。速やかに仕事を進めるには、台数・積み下ろし順、どこに車を積むかまで綿密なプランを立てることが重要になるという。ギャングは1人1人がどの車をどこに積むのか把握し、無駄のない動きで次から次へと車を動かす。すべての作業が終わるまでに約4時間。

船は毎日行き来していて、ときには2隻で来ることもある。運ばれる車は年間2万台。ヤードにズラッと並んだ新車を見ると、これだけの量が毎日売れているとは少し驚きだ。

取材前は、レーサー並みのドライビングテクニックで積み込む中島悟や星野一義のようないぶし銀のドライバー集団を想像していたが、ステベのギャングの技はむしろチームプレー、連携の凄さにあるのだそうだ。

ジーコジャパンの個人技でなく、オシムジャパンの組織力とでも言えばいいだろうか。確かによく走っていた。


okamammoth
1971年尼崎生まれ。工業デザインを志し、気がつけば建築の深みへ、アマ発の建築を考える。